カートを見る

ママの離乳食実食ワーク付き!

はじめての離乳食講座


1人1人にあった始め方、進め方

発達支援サポート担当の
渡邉有紀です。

ママたちにとっても、赤ちゃんにとっても
はじめてがいっぱいつまった離乳食。

ネットやSNSを開けば溢れるほどの情報…
本屋に行けば何を選べばいいか分からないほどの離乳食の本。

同じように進むかと思えば、そうとも限らない。

赤ちゃんの発達、栄養、ママの生活スタイルなど
1人1人に合わせた選択が大切です。

離乳食のゴールは
「食べることが楽しいと感じること」

そこに向かって知識とタッチケアで
サポートします。

 

どんな方にオススメ?

これから離乳食を始めるママと赤ちゃん。
離乳食がなかなか進まない赤ちゃん。

  • もうすぐ生後5ヶ月になる赤ちゃんのママとパパ
  • 出産を控えているママとパパ
  • 始めてみたけど思うように進まない赤ちゃんのママとパパ
  • 子育て支援に携わる方々
  • 『はじめての離乳食講座』は開催当初より150組ほどの方々にご参加いただきました。
    ありがとうございました。

    ママやパパだけでなく、歯科の先生や子育てをサポートする保育士の方々、
    お料理教室の先生など幅広いジャンルの方々にご参加いただいています。

    離乳食の時期だけではなく、その先の食べ方にも
    影響する離乳食の関わり。

    本やネットには載っていないことを
    お伝えしています。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【内容】
はじめての離乳食講座

・食べる仕組み
・離乳食の開始時期
・赤ちゃんの発達に合わせたはじめ方、すすめ方
・食べるお口とからだをサポートするタッチケア
など

 

開催情報

【対象】
これから離乳食を始めるママやパパ
離乳食がなかなか進まない赤ちゃんのママやパパ


【開催日】
11月7日(金)
13:45〜15:30

【場所】
クローバーこどもクリニック

【参加費】
 3300円(税込)

離乳食を始める前にたくさん調べたけど、迷って余計に悩んでしまった…というママの
ご参加が多いです。2人目のママだけど、改めて学び直したいと参加してくださる方もいます。

食べ方を体得していく時期の関わりがとっても大切です。
そのお話もしていきます。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加費

  • 販売価格
  • 3300円(税込)
  • (税込)