場所を問わず相談できる


 個別オンライン相談 


話すことで気持ちが楽になる

にじいろ保健室代表の
渡邉有紀です。

こんなこと、どこに聞いたらいいのかな?
誰に聞くのがいいのかな?

SNSやネットにもたくさんの情報はあるけど、
検索していたらもっと悩んできちゃった…

私のところに来てくださるママたちから
よく聞かれる言葉です。

どこに、誰に相談したらいいのか
分からない。
相談しても解決しない。

相談に時間をとってもらえるところも少ない…

子育ては日常が初めての連続。

赤ちゃんも1人1人違うし、
ママとパパの考え方や育ってきた環境も違う。

だから悩んで当然なんです。
人間だから比較して当然なんです!

でも、悩みが少しでも解決して楽になれたら。

サービスを利用してくれるママたちは
・気持ちが楽になりました!
・このまま様子みて大丈夫だって安心しました!
など、赤ちゃんと一緒に笑顔になって帰宅される方々に
今までたくさんご縁してきました。

私のイベントを開催している地域や
訪問に行ける先も限られるため、
今年からオンライン相談を始めることにしました。

・単発で相談したい
・どこに相談したらいいか分からないけど悩んでいる
・直接お話して解決したい
などの方にオススメです。



どんな方にオススメ?

生後1か月から3歳くらいまでの
お子さまを育てていらっしゃるママ、パパ

  • 信頼できる人に話を聞いてほしい
  • 子育てのアドバイスが欲しい
  • 今すぐに解決したい悩みがある
  • 直接お話をして聞いてほしい
  • 「発達」
    心の発達・身体の発達

    「食」
    授乳・離乳食・偏食

    「睡眠」
    寝かしつけ・夜泣き・お昼寝

    「遊び方」
    日々の習慣・遊び方・コミュニケーション


    などなど、0歳から3歳頃までの
    お悩み相談にご対応できます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【内容】
個別オンライン相談

事前にいくつかご質問をさせていただき、ご回答ご返信をいただきます。


「個別オンライン相談のメリット」
・ご自宅から出ないので安心
・移動中の心配もいらない
・赤ちゃんの都合に合わせなくても相談できる
・個別だから安心してお話できる

オンライン相談概要

【料金】
税込3,300円(30分)


【日程】
1月17日(金)13:00〜13:30、14:00〜14:30、15:00〜15:30
   24日(金)13:00〜13:30、14:00〜14:30、15:00〜15:30
   31日(金)13:00〜13:30、14:00〜14:30、15:00〜15:30


【対象年齢】
生後1か月から3歳くらい (障害があるお子さまや 先天性疾患があるお子さまは お問い合わせ下さい。)

【キャンセルポリシー・注意事項】
・ご本人様、ご家族様の体調不良によるキャンセルについては振替対応致します。

(セラピスト及び家族の体調不良によるキャンセルも同様と致します)
・当日の無断キャンセルについての返金は致しかねます。
・やむを得ない事情によるご返金は、事務手数料を差し引いた額を返金致します。
・診断等はますのでご了承ください。
・自費サービスとなりますので、医療費控除の対象外となります。ご了承ください。
・日程変更をご希望の方は2回まで変更可能とさせていただきます。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お申し込み

訪問につきまして

申し込みが完了しましたら、決済のご連絡をさせていただきます。
決済は、クレジットカード(visa,mastercard,americanexpress)コンビニ決済,銀行振込,amazon payで決済が可能です。各決済手段毎に手数料が発生する場合がございます。
予めご了承ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
注意事項などをお読みになり同意の上、送信して下さい。