カートを見る

親子をサポートする支援者向け
触れることを根底から学ぶ 


『ハートフルタッチケア講座』


なぜ触れることが大切なのかが多視点で学べる!

にじいろ保健室代表の
渡邉有紀です。
触れることは親子の愛着形成や人格形成において大切であることは
もう十分に理解されていると思います。

このハートフルタッチケア講座は
多視点で触れることを学ぶことを目的としています。

多視点とは触れるやり方だけではなく、
・こどもの一番近いモデルとなる夫婦のパートナーシップ
・効果的に触れるために大切なママの心身の健康
・安心安全に選択できる触れるものの知識
・子育ての土台作りになる知識
・触れること、赤ちゃんの発達を科学的に学ぶこと

などを取り入れて、触れることを多視点で理解し、
関わる親子が心から納得して、触れることを日常に取り入れやすくするために
学んでいただきたいという思いで開講しました。

ハートフルタッチケア
講座の内容

01 触れることとコミュニケーション

私たちは社会的な生き物であり、他人とのふれあいが私たちの幸福感や心の健康に大きな影響を与えます。

ふれあいは私たちの感覚を刺激し、心地よい感情を引き起こすものです。タッチケアは、そのようなふれあいを通じて相手の心と体をケアする方法です。

タッチケアの基本を学ぶことで、私たちは他人とのつながりを深め、より豊かな人間関係を築くことができます。

02 ふれあいと幸せについて

触れ合うことと幸せの関係を具体的に学ぶことができます。

にじいろ保健室では触れることの目的はかぞくの幸せです。
触れて触れられてかぞく1人1人の存在を大切にすること、
赤ちゃんにとってはじめての社会となる家族が幸せであることの大切さ、
そこにはセロトニンやオキシトシンが大きく影響すること。

そして、触れることが幸せにつながる理由や欲求の関係。
また、ホルモンについてなどを具体的に解説していきます。

また、幸せの土台となる健康と触れることとの繋がりについても
お話します。

03 健康につながるタッチケア

私が願うことはママもパパもおこさまも健康を土台に幸せになること。
健康も幸せも触れることを通して体得していくために、触れることと健康がどう繋がっているかを一緒に紐解きながら学びます。

触れる手やからだを守る日用品の選び方や栄養のことなど分子栄養学、予防医学の知識をもとにお伝えします。

どんな方にオススメ?

子育てしている親子を
サポートしている支援者の方

  • 保育園や幼稚園の先生
  • ベビーマッサージ講師の方、または目指している方
  • 子育てしている親子に関わる支援者の方
  • 小児科等で働く医療従事者
  • ハートフルタッチケアはママと赤ちゃんだけでなく家族が幸せになることを目的にしています。

    触れることに繋がるたくさんの要素を学ぶことで、
    触れることが本当に効果的に伝わるように支援者の方に多視点で触れることを
    捉えていただけると嬉しいです。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講料

初回限定価格
33,000円(税込)
通常55,000円(税込)

【日程】
1月31日 (金)※変更しています
2月13日 (木)
2月27日 (木)
3月13日 (木)
3月27日 (木)
時間はすべて 10:00〜11:30

【参加方法】
ZOOM開催
※すべてアーカイブ配信あり

販売価格
  • 初回限定価格33,000円
  • クレジットカード(visa,mastercard,americanexpress)
    コンビニ決済,銀行振込,amazon payで決済が可能です。
    各決済手段毎に手数料が発生する場合がございます。
    予めご了承ください。

    ご購入が確認できましたら、参加に関しましてのzoomURLをお送りさせていただきます。